HiHi Everyone!シンガーユーチューバーのChocoです。
遊びに来てくれてありがとう♪
自尊心って聞いた事ある?Self-esteemっていうんだけど、
この自己肯定感を高める授業が増えているほど重要視されてる大事な事。
今日はその自尊心についてお話するね!
自尊心って何?
自尊心というのは、
〝プライド〟とは違くて
〝自分をリスペクトする心〟なんだ。
自分にしかない唯一無二な色を大切にしたいという心が、自尊心ってゆうわけ。

プライドと自尊心はどう違う?
簡単に言うと、プライドは不安からくる
他の人からすごい!って思われたい気持ちや誰かと比較して自分が上にいる事を重視して保っている状態。
自尊心は安心からくる
他人が何て言おうと自分できるじゃーん!って認めて、
私は私って割り切れてる状態。
自尊心が高い人は
自分すごいでしょアピールをしなくて済むから
他人を受け_入れて優しく接せる余裕があるんだよね。
・自尊心が低いサインは?
自分や周りの人で当てはまるかチェックしてみて!
1.悪口や陰口を言う
悪口陰口を言うことは
自分がその人よりも正しいから偉いと感じたい心理。

言われる前に自分から言って防御しちゃってる状態。
2.自虐ネタ
「私なんてダメダメだから〜」と冗談ぽい言葉を脳みそと心は真面目に受け取って、
ダメな自分と認識させてしまう悪循環。
✴︎特に日本では謙虚という意味もあるけど、

自虐ネタ無しでも謙虚な表現はあると思いますわ
3.落ち込みやすい
自尊心と言う保護膜がないから

すぐ壊れてしまう心の状態。
4.ブランドや高級な物に一生懸命

ブランドを身にまとって人に褒められて自分を評価してしまう。
5.人や仕事などに依存しがち
恋愛をして自分の価値を確かめたい
自分自信を愛す事が出来ないから

仕事をしまくって、誰かから必要とされたい
どうだったかな?
当てはまると思ったなら自尊心について考えみよう〜
・短所書き換えゲーム
ボーカルコーチをする時、歌も自尊心と繋がってるから、
このエクササイズを生徒さんにやってもらってるの。
まず、自分の好きなとこをズラ〜っと出来るだけ書いてみて!
〝他人に優しい〟とか
〝今日髪型いい感じ〟とか。
次は短所を書いて、長所に変換して書く。
〝頑固〟を〝芯が強い〟
〝考えすぎる〟を〝責任感がある〟ってね。
これをする事で、
他人が持っている物よりも自分がすでに持っている性質や個性に気づけるはずだよ!
・他人の評価は気のせいです笑
スルー力を磨け極端に聞こえるかもだけど、
他人はその人の価値観だけで意見を述べてるから

それに振り回されても時間の無駄なんだよね笑
多くの人は、数日後、いや、数時間後には何を言ったか忘れてるテンションだから。人間が作り出した地位や見た目を基準に何か言ってきたら、
ノイズだと思ってスルーしましょう笑
自分を褒める!
過去の投稿で、独り言を積極的に言ってと書いただけど
(http://self-ish.net/archives/7657/参照)
同じような事で、
自分を褒めてあげて!
当たり前と思うこともすべて褒めまくるの笑
今日はアラーム一発で起きれた、えらい自分!!
とかでもいいから。
だって充分頑張ってるしそれを自分でリスペクトしてあげると

もっと頑張ろうと思えるはず。
興味がある事についてもっと勉強する
人って、ちんぷんかんぷん状態になると
オドオドしちゃうし自信がなくなるんだよね!
だから、これについては詳しいし得意だぜ
と思えるように努力して勉強するの。
もし、これといった趣味や興味がなかったとしたら
焦らずに見つけていくとこから始めると良いと思う:)
うちも過去に自尊心低めだったから、もし同じような状態の人がいるなら
大丈夫だよと伝えたくて記事にしてみたよ。
今日からもっと自分をハグ出来るようになるはずよー!!
応援してます!じゃ、また遊びに来てね!
Love,Choco