2019年秋冬はとにかくマットリップが熱い!いつも使っているリップの雰囲気を変えるなら「マットリップ」は欠かせません。でもいつもと違うリップをどう使いこなせばいいのか迷ってしまったり、いざ使ってみると思うようにいかなくて悩む方も多いのでは?そこで今回はトレンドを外さない今のマットリップの使い方をまとめます。 絶対に失敗しない最旬メイクを!
2019年秋冬はマットリップでメイクにこなれ感を

2019年は夏から秋にかけて沢山のマットリップが発売されました。とにかく時代はマット!マットのリップを使いこなせれば、旬顔・抜け感・今っぽさ、欲しいものは手に入ります。いつものメイクのままでも「リップ」の雰囲気が違うだけでメイクの雰囲気はガラッと変わるもの。これを使わないのは勿体ないです。今回は塗り方から、おすすめのアイテムまでご紹介します。
くっきり色つくものは縁取りを丁寧に

マットリップの一番の難しさは唇の形がハッキリ出る事。マットは輪郭が出やすい分しっかりと縁取りをしてあげないと仕上がりが汚いです。「リップペンシル」を使って縁取ることを大切にしましょう。最近の新作リップでは縁取らなくても綺麗に仕上がるようなマットリップも沢山出ました。使いやすさが加わった最旬リップなら本当に手軽でおススメです。
おすすめマットリップ

2019年の新作マットリップでおすすめなのはこちら。
・セルヴォーク「ディグニファイドリップス」
・コスメデコルテ「ザルージュベルベット」
・アルジェラン「リップスティックカラー」
ローラメルシエ「ルージュエッセンシャルシルキークリームリップスティック」 最近発売されたマットリップの特徴が「ベルベット」や「シルキー」「ナチュラル」といったニュアンスの違い。ただのマットでは終わらない今っぽい「抜け感」があるので使いやすさが増しています。
中央にポイントをおいて立体的に
マットのリップを使うとどうしても色が単調で艶もなくのっぺりした印象になりがち。そんなときには「色の濃淡」で唇に立体感を持たせてあげるのが綺麗です。1回しっかり塗った後に、もう一度唇の中央に色を重ねる。この工夫だけで唇はグッとオシャレになりますよ!
まとめ
今の旬顔はマットリップと少しのコツがあれば簡単に作ることが出来ちゃいます。メイクに困ったときはマットリップを投入して今っぽいトレンド顔に!