こんにちは。
ライフスタイルコーディネーターのshihoです。
今日のテーマは、ファッションについて。
何を隠そうわたし、今までの人生の中で
1番お金を費やしてきたものが『洋服』なんです。
スタイリストとしての勉強もかねて、
その時々で好きな洋服を買い集めてきた結果、
今では2部屋が占領される始末…。
要するに、色んな服がたくさん着たい人!
なんですよね、わたしは。
今日はそんな紆余曲折を経てわたしが辿り着いた
ファッションレンタルサービスをご紹介しようと思います。
ファッションレンタルサービスとは…?
◯自分に何が似合うのかイマイチ分からない方
◯いつも同じような服ばかりになってしまう方
◯色んな洋服をたくさん着まわしてみたい方
( ↑ わたしはこれですね)
そんな方たちに毎回違ったコーディネートが楽しめて、
飽きるまで着回して、飽きたら返却。
そんな洋服のレンタルサービスがあれば毎日のコーデ選びが楽しくなると思いませんか?
いくつかあるサービスの中でもわたしがおすすめなのは『airCloset』です。
スタイリストのコーデが自宅に届くワクワクを♪
airClosetをおすすめする理由は、毎回
スタイリストさんが自分の為に選んだ洋服が
自宅で受け取れること。
わたしは写真やサイズを細かく登録して、
プロの目で客観的に選ばれたコーデの中から
自分に似合うスタイルを新規開拓するのに活用しています。
届いたボックスをワクワクしながら受け取って、
「これはチャレンジだな〜」
と思うアイテムが着てみると以外に、
周りから高評価だったりするんですよね。
気に入ったものをお買取することもできるので、
忙しくて洋服を買いにいく時間がない方にもいいなと思います。
返却はさくっとコンビニからでも送れちゃう♪
出典:https://www.air-closet.com/
エアクロからは毎回ボックスに入った3着のお洋服が届きます。
毎回の要望欄があるので、
「沖縄に行くので大人のリゾートスタイルを」
「普段スカートなので、おすすめパンツスタイルを」
などリクエストにも可能な範囲で応えてくれるのがうれしい。
わたしは今回、
リクエストしたワイドパンツに初挑戦。
あぁやっぱりこれは違うかも…
という発見なんかもできます(笑)
レンタルだからこそ気軽に挑戦できちゃうんですよね。
エレガント、大人カジュアル、スタイリッシュ…
おかけで今までたくさんのコーデを楽しめています。
満足した後はヤマトで返却して次のボックスを待つだけ。旅行先なら、紙袋に入れてコンビニから送れちゃうんです。
わたしの場合は毎月4回前後の入れ替えをするので1ヶ月で12着前後のお洋服をレンタルした計算になりますね。
(レギュラープランに入ってます)
〜アドバイスを参考にワンランク上のお洒落を〜
毎回のコーディネートには
スタイリストさんからのアドバイスコメントが必ずついてきます。
“黒いハイヒールで合わせたモノトーンコーデが◎”
“コットンパールのネックレスでこなれ感あるスタイルに”
など具体的なメッセージがもらえるので、
手持ちの小物選びも迷わずに楽しめます。
興味のある方はぜひ1度、お試しになってくださいね。
さて、今回のレポートも
楽しんでいただけたでしょうか?
あなたのファッションライフが少しでも楽しいものになるお手伝いができれば嬉しいです(^^)
それではまた、次のレポートでお会いしましょう。