ワンピースは1枚で着るだけで一気にコーディネートが決まる便利なアイテム!1枚で着るだけでスタイルアップができるワンピースがあったらいいと思いませんか?
実は、骨格タイプで着痩せするポイントを押さえて選べば着痩せが叶うんですよ。
骨格診断とは?
肌質・骨・脂肪・筋肉のつき方によって似合う「素材」と「デザイン」がわかる理論です
ストレートタイプはハリ素材とウエストシェイプでメリハリ痩せ効果を!
ストレートタイプ
身体の重心が高く、筋肉質でメリハリのある体格が特徴
シンプルでハリがある素材・ベーシックなデザインが得意
ストレートタイプの皆様は、肉感的なボディのためムチっと着太りを一番しやすいです。
ハリのある素材感でリッチな肌質を引き出しながら、ウエストシェイプで身体のメリハリをしっかり出してあげるとスタイルアップして見えます。
サイズ感は胸元が浮かないくらいのサイズ感がジャストサイズになります。胸元にギャザーや飾りのないすっきりとしたデザイン、Vラインにするとシャープになるのでより直線ラインで着痩せして見えます。
気になる二の腕は、半袖の場合には上側の筋肉をカバーすることでまっすぐに見えてホッソリと華奢見えに!
脚長効果も同時に出したいので、写真のように膝下丈を選ぶと膝下がまっすぐなので足が細く見えてスタイルアップが叶います。
ウェーブタイプは落ち感とハイウエストでスタイルアップを狙う!
ウェーブ
身体が全体的に細く、華奢で脂肪が目立つ重心が低い体つきが特徴
柔らかな素材・女性らしいデザインが得意
ウェーブタイプの皆様が大事なのは、下半身カバーを重心をあげること!
柔らかすぎると下半身の肉感を拾ってしまうので、サラッとした落ち感のある素材を選んでくださいね。
ウェーブタイプがスタイルアップする1番のポイントはハイウエスト!ハイウエストにマークがあるもので脚長効果を狙いましょう。
手首や足首を出すことでぬけ感と細さアピールでより華奢見えします。
デコルテラインがパカパカしちゃうデザインですとちょっとだらしない印象になるので、襟の空きは控え目の方がオシャレに見えますよ。
ナチュラルタイプはフレーム隠しで華奢見えスタイルアップ!
ナチュラル
身体が全体的に骨や関節が目立つ体形が特徴
オーバーサイズや天然素材・カジュアルなデザインが得意
肩幅や腰ハリががっしり大きく見えてしまうのを防ぐと痩せて見えます!
身体の全体のフレームを隠すくらいの厚みとサイズ感を選んでいくのがオススメです。
肩の部分は視線が外れるようにドロップショルダーに!肘や膝は隠れる丈感を選ぶと華奢見えします。
ナチュラルタイプはローウエストかウエストシェイプをしない方がいいと書いてありますが、ハイウエストでギュっと締めないデザインにするとワンピースの女性らしさも出て着痩せもできますのでお試しください。
終わりに
いかがでしたか?着痩せのコツとポイントはカバーしたい部分の違いで選ぶアイテムが変わります。似合う素材とデザインで、ワンピース1枚でマイナス3キロは叶いますのでお試しになってくださいね。