
私は現在、都内でエステサロンを経営しています。今のこの時代、働き方は前と大きく変わってきていると感じる方は多いと思います。
以前だったら大手企業に就職や所属する事が
安定と言われていた時代。
ですが今は大手企業でさえリストラが相次ぐ今。
大きく働き方は変わってきている
気がします。
私も短大を卒業後、大手のエステサロンに就職をしました。
もともと負けず嫌いな性格な為、会社にいた2年半がむしゃらに働きました。
1年目でお店の責任者になり、店舗の売り上げを上げる担当として営業のお仕事をしていました。
お仕事自体はとても楽しく毎日わくわくしていました。

ですが、
毎日同じ業務をこなす自分がすごく嫌いになりました。
来てくださったお客様に対して営業をし、その後はほかのスタッフに技術や継続を任せる。
私がお客様のお悩みを聞いて心を開いてくださった方に対し、私が入る事はなかなか出来ない。
クレームも沢山頂きました。
思いと現実の差で沢山泣いた日もあります。
会社にいる以上出来る事と出来ない事が沢山あり、
私自身の身体もボロボロになりました。
顔にはニキビが大量発生。(笑)
体重も7キロほど増えました。(笑)
私は現実が辛くなり、このままだとエステを嫌いになる自分がいる気がし、退職をする事を決意しました。
その後、HawaiiにYoga留学に行きました。🌟
私は会社で働く事に対し、否定的な部分はないです。
会社でしか学べない事、感じれない事。
チームワークや責任感、会社のルールに属する事、そこで出来る仲間や上司。
どれも会社に入ってしか経験出来ない事があるからです。

私は2年半の就職を通し、自分が今本当にやりたかった事、やりたいことを自分のエステサロンを通し、現実にできているからです。
退職をし、自分の心をリセットする為にいろんな国に旅にでしました。
その時間全て無駄な時間なんて無い。
自分が思っている事、考えている事。
全てがこれからの自分に繋がっているもの
一つの会社にいる事も一つの自分らしさ
ダブルワークをする事も自分らしさ
自分で何かムーブメントを起こす事も
起業する事も。
それまでの過程は悩まない人なんて誰もいない
何か感じたり、思うことがあるのは自分が
成長をしているひとつの過程
どんな自分もワクワク楽しむこと❤