ライフスタイルと香り
香りは、女性にとって必須アイテムであり、生活を豊かに彩ってくれるもの。。。
素敵な香りを纏っていると、何かHappyな事がやってくる気がする!
街中でふわっと漂ってきた香りに、ふと足を止める事がある。。。。
何か昔嗅いだ事のある様な、懐かしくて心地よい香り。。。
そんな香りを嗅ぐと、なんとなく幸せな気持ちになれて、
今までよりも足取り軽く歩いてる自分がいる
自分の香りで、誰かがHappyを感じるような
そんな香りを纏っている女性でいたいな

お気に入りの香り
『TOMFORD トムフォード』 『L’ARTISAN PARFUMEUR ラルチザンパフューム』 『SERGE LUTENS セルジュルタンス』『ANNICK GOUTAL アニックグタール』 『GUERLAIN ゲラン』『CARON キャロン』。。。
。。。お気に入りの香水は沢山あって、TPOで分けてつけたり、何種類か混ぜてつけるのも楽しい。。
TOMFORDに、NOIR de NOIRという香水がある
男性用と女性用でそれぞれ別の香りをつけるのだが、2人が一緒にいる時はその香りが混ざって、新たな香りを生み出す
遊び心があり、お洒落でハイセンス^ ^
2人の距離もきっと縮まるね

香りのデリバリー
中々会えない人や、遠くに離れて住んでる人にも香りを届けられたら素敵なのになあ。。。とずっと思っていて
携帯やPCで送るメッセージにで、香りを添付出来るサービスとか出来たら面白いのに!!!って
メールを開いたら、薔薇の香りとか、ムスクの香りとか、森林とか。。。
焼きたてのパンやジューシーなお肉の香りとかも!
飲食店がこういうのを使って宣伝すると、来客率ぐーんと上がるんじゃない??とか思っちゃうw
。。。商品化したいなぁ。。。。(切実)
香りが人に与える影響力は無限大^ ^
夢の香り
私の好きな映画の一つに『SCENT OF WOMAN (セントオブウーマン/夢の香り』という映画がある
生きる希望を失ってしまった盲目の元中佐と、
問題を抱えている青年との友情を描いたヒューマンドラマ。。。
心を揺さぶる感動的な映画で、何度見ても泣いてしまう。。。
この映画の中で場面に花を添える女性達が纏ういくつかの香水がある
それぞれの香りに女性の個性やライフスタイルが現れている
視力が無い分、嗅覚が研ぎ澄まされている中佐は、香りだけでその女性がどんな女性か、ずばり当ててしまうのだ
それだけ香りって自分を表現するのにとっても大事なアイテムだと思う

自分を表現出来る、この最強なツール
フルに活用して生活を彩りあるものにしていきたい
あなたが纏う香りも色んなHappyを引き寄せられるはず!
